イチオシ!

タグ:

ドル円

オススメタグ: ドル円 その他 ポンドドル
※会員ログインするとこの投稿が閲覧できます。
会員サービスの
ご案内
タグ: ドル円  06/02 12:07
ドル円139.60円のショート、ポンドドル1.2360ドルのロングは米雇用統計を控え、いったん利食い。ドル円の140円台のショートはストップを140円近辺に切り下げてポジションをキープ。
タグ: ドル円  06/02 08:20
突如としてジェファーソン、ハーカー両FOMC投票メンバーから6月会合での利上げ見送り支持発言が出た。これはほぼ利上げを織り込んでいた市場にはサプライズ発言だった。本日はスワップポイント3日分の為、東京市場が始まってからドル円をショートする予定
タグ: ドル円  06/01 04:15
ドル円は139.00円に観測される複数のオプション(OP)が同大台割れ回避を支援しそう。139円台での底堅さを背景に、140.00円にある本日NYカットの大きなOPがカットオフとなった後、140円台に再び定着する展開が期待できる。
タグ: ドル円  05/31 21:59
連休明けの欧米市場を通過してドル円は140円後半でいったんの上値を確認した格好とみている。1時間足では上昇トレンドラインが崩れており、137円台などへのまとまった調整売りを期待して139円台後半で売り。ロスカットは141円超えに設定しておく。
タグ: ドル円  05/31 06:25
 ニューヨーク時間を見る限り、ドル円の上値はもう暫く重そう。25日安値138.83の手前では買い戻す感じで、139.80-90台で軽めにショート。5月米消費者信頼感指数後の高値だと近いので、140.30超えで損切り。
タグ: ドル円  05/31 05:56
ドル円は140円割れで下げ渋り、140円前半で底堅い動き。上方向を意識した地合いが続いているが、米追加利上げもかなり織り込んでおり、上値余地は限られると見て昨年11月21日高値142.25円超えまでは売り増ししながら売りスタンスで臨む。
タグ: ドル円  05/30 13:31
ドル円は140円台に散見されたストップロスの売りをつけたが、140円に観測されるオプション(OP)が支えになり同大台を維持している。同水準割れにもストップロス売りあるため警戒したいが、OPを支えに戻すことができれ140.50円超えのストップ買いをつけて上昇することが期待できる。
タグ: ドル円  05/29 22:11
ドル円138円前半でのロングは139.60円で利食い、ドテン売りに。堅調な流れが続いており、140円乗せの可能性が高まっているが、大台復帰を果たしたとしてもドル買い・円売りの材料はほぼ消化し、一段の上昇は難しいと見ている。昨年11/22高値142.25円超えまで売り増しスタンス。
タグ: ドル円  05/25 22:52
ドル円は上値抑制が見込まれた本日NYカットのオプション(OP)観測水準139.50円を抜けて上昇。ただ、カットオフのNY時間10時(日本時間23時)に向けて同水準以下への押し下げ作用が生じる可能性は年頭に置いて臨みたい。
タグ: ドル円  05/25 14:46
もっと見る
株式会社DZHフィナンシャルリサーチより提供している情報(以下「情報」といいます。)は、 情報提供を目的とするものであり、特定通貨の売買や、投資判断ならびに外国為替証拠金取引その他金融商品の投資勧誘を目的としたものではありません。 投資に関する最終決定はあくまでお客様ご自身の判断と責任において行ってください。情報の内容につきましては、弊社が正確性、確実性を保証するものではありません。 また、予告なしに内容を変更することがありますのでご注意ください。 商用目的で情報の内容を第三者へ提供、再配信を行うこと、独自に加工すること、複写もしくは加工したものを第三者に譲渡または使用させることは出来ません。 情報の内容によって生じた如何なる損害についても、弊社は一切の責任を負いません。
アナリスト紹介
Mr.X
為替市場は、有象無象の輩が渦巻く世界。そんな中で、ハッとして、グッときて、パッと目覚める裏話や噂話が語られます。
Dice-K
外国為替証拠金取引業務に携わった後、個人投資家向けの為替情報配信業務を担当。NTAA認定テクニカルアナリスト。豪ドルの魅力には抗えない。
越後屋
証券会社に就職し為替部署でカバーディーリング業に従事。現在は為替を中心とした金融情報の配信業務を行う。ダウ理論をこよなく愛するトレンドフォロー戦略家。
IV
外国為替取引会社・金融機関への24時間リアルタイム金融情報サービスの為替記者として従事。NY市場に張り付いて相場をみており、ゴールドの動向にも詳しい。
ボギー
テクニカル分析をベースに、ファンダメンタルズ分析との整合性を図り、相場観を構築している。「ゴルフと相場は、どちらもタイミングが全て」が座右の名。
小心
米系銀行のインターバンク・スポットディーラーとして、ドル円のみならず独マルクや豪ドルなどの通貨も担当した。最近はトルコリラにハマっている。
エアーボール
インターバンク・ディーラーとして為替市場で活躍。ドル円、ポンド、ランドなど幅広くトレード。モットーは「やらぬ後悔よりやる後悔」「有言実行」。
Sei
リアルタイムの為替情報を毎日配信している。特に、中国人民元や韓国ウォンなどには精通しており、短期的な動きも含め、その背景にあるものなども理解できる。
FXストラマー
CTAのライセンスを持ち、為替ブローキングやIMMでの取引も経験。日本テクニカルアナリスト協会検定会員(CTMA2)また、2級小型船舶免許を取得するなど、多趣味な一面も。
ご意見BOX ×
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、トレーダーズウェブFXへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢 ※半角数字
性別 男性  女性
ご意見・ご要望 ※250文字以内
※ご意見BOXでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応しておりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。
トップ