東京外国為替市場概況・15時 豪ドル円、底堅い
印刷
5日午後の東京外国為替市場で豪ドル円は底堅い。前場には一時620円超下げた日経平均株価が60円超安まで下げ幅を縮め、ダウ先物がプラス圏を回復する動きとなると買いが強まった。WTI原油先物相場や銅先物価格が堅調に推移したこともサポートとなり、一時83.51円と本日高値を付けた。
ドル円も底堅い。15時時点では108.10円と12時時点(107.90円)と比べて20銭程度のドル高水準だった。株価の持ち直しでクロス円が総じて買い戻されたことにつれて108.13円と昨年7月1日以来の高値を付けた。
ユーロ円は強含み。15時時点では129.29円と12時時点(129.09円)と比べて20銭程度のユーロ高水準だった。株価の反発で全般円安が進んだ流れに沿って129.32円付近まで強含んだ。
ユーロドルはもみ合い。15時時点では1.1959ドルと12時時点(1.1963ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ安水準だった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:107.82円 - 108.12円
ユーロドル:1.1952ドル - 1.1978ドル
ユーロ円:128.89円 - 129.33円
(越後)
ドル円も底堅い。15時時点では108.10円と12時時点(107.90円)と比べて20銭程度のドル高水準だった。株価の持ち直しでクロス円が総じて買い戻されたことにつれて108.13円と昨年7月1日以来の高値を付けた。
ユーロ円は強含み。15時時点では129.29円と12時時点(129.09円)と比べて20銭程度のユーロ高水準だった。株価の反発で全般円安が進んだ流れに沿って129.32円付近まで強含んだ。
ユーロドルはもみ合い。15時時点では1.1959ドルと12時時点(1.1963ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ安水準だった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:107.82円 - 108.12円
ユーロドル:1.1952ドル - 1.1978ドル
ユーロ円:128.89円 - 129.33円
(越後)
関連ニュース
2021/04/05 15:04
市場概況
2021/04/05 12:04
市場概況
2021/04/05 10:04
市場概況
2021/04/05 08:04
市場概況
2021/04/02 17:05
市場概況
最新ニュース
2021/04/17 06:15
市場概況