NY株見通し-上値の重い展開か 経済指標は10月ISM非製造業PMIなど
今晩のNY市場は上値の重い展開か。昨日は注目された米連邦公開市場委員会(FOMC)で市場予想通りに0.75%の利上げが決定され、声明文では将来の政策変更の可能性が示唆されたことで一時大きく上昇したものの、パウエルFRB議長が会見で、インフレは依然高すぎる、利上げ停止を議論するのは時期尚早、利上げの最終地点は従来の予想より高くなると発言したことで、利上げの長期化見通しが強まり、主要3指数がそろって大きく下落した。今晩は取引では、昨日の大幅安からの反発が期待されるものの、週末4日に連邦準備理事会(FRB)が注目する米10月雇用統計の発表を控えていることや、パウエルFRB議長発言を受けた利上げの長期化見通しや、それにより景気悪化懸念が引き続き上値圧迫要因となりそうだ。
今晩の米経済指標・イベントは新規失業保険申請件数、10月ISM非製造業PMIなど。企業決算は寄り前にリジェネロン・ファーマシューティカル、エア・プロダクツ&ケミカルズ、モデルナ、引け後にエクスペディア、スターバックスなどが発表予定。(執筆:11月3日、14:00)
今晩の米経済指標・イベントは新規失業保険申請件数、10月ISM非製造業PMIなど。企業決算は寄り前にリジェネロン・ファーマシューティカル、エア・プロダクツ&ケミカルズ、モデルナ、引け後にエクスペディア、スターバックスなどが発表予定。(執筆:11月3日、14:00)