東京外国為替市場概況・8時 ドル円、もみ合い
13日の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。8時時点では148.35円とニューヨーク市場の終値(148.46円)と比べて11銭程度のドル安水準だった。148.40円前後でのもみ合いとなった。4月3日以来のドル高・円安水準で東京時間を迎えたこともあり、本邦勢の反応に注目しておきたい。また、8時50分には4月30-5月1日開催分の日銀金融政策決定会合における主な意見が公表予定となっいる。
ユーロドルは小動き。8時時点では1.1094ドルとニューヨーク市場の終値(1.1087ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準だった。1.1090ドル付近での小動きとなった。目先は昨日安値の1.1065ドルがサポートとして機能するか注目される。
ユーロ円は8時時点では164.58円とニューヨーク市場の終値(164.59円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。164円台半ばでのもみ合いとなっており、本邦勢の本格参入や日本株の取引開始を待つ状態だ。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:148.33円 - 148.48円
ユーロドル:1.1085ドル - 1.1095ドル
ユーロ円:164.48円 - 164.69円
(岩間)
ユーロドルは小動き。8時時点では1.1094ドルとニューヨーク市場の終値(1.1087ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準だった。1.1090ドル付近での小動きとなった。目先は昨日安値の1.1065ドルがサポートとして機能するか注目される。
ユーロ円は8時時点では164.58円とニューヨーク市場の終値(164.59円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。164円台半ばでのもみ合いとなっており、本邦勢の本格参入や日本株の取引開始を待つ状態だ。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:148.33円 - 148.48円
ユーロドル:1.1085ドル - 1.1095ドル
ユーロ円:164.48円 - 164.69円
(岩間)