東京外国為替市場概況・8時 ドル円、弱含み
23日の東京外国為替市場でドル円は弱含み。8時時点では143.81円とニューヨーク市場の終値(144.01円)と比べて20銭程度のドル安水準だった。7時過ぎからやや売りに押される展開となり、一時143.82円まで値を下げた。ここからは昨日の海外時間に上昇した反動による調整売りがどこまで進むか見極めたい。なお、8時30分には4月全国消費者物価指数(CPI)の発表も予定されている。
ユーロ円も弱含み。8時時点では162.31円とニューヨーク市場の終値(162.45円)と比べて14銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の下落につれて162.29円まで下押しした。目先は本邦勢の本格参入や日本株の取引開始を待つ状態だ。
ユーロドルは小動き。8時時点では1.1286ドルとニューヨーク市場の終値(1.1281ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ高水準だった。前日終値付近で動意を欠いた。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:143.82円 - 144.14円
ユーロドル:1.1279ドル - 1.1287ドル
ユーロ円:162.29円 - 162.60円
(岩間)
ユーロ円も弱含み。8時時点では162.31円とニューヨーク市場の終値(162.45円)と比べて14銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の下落につれて162.29円まで下押しした。目先は本邦勢の本格参入や日本株の取引開始を待つ状態だ。
ユーロドルは小動き。8時時点では1.1286ドルとニューヨーク市場の終値(1.1281ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ高水準だった。前日終値付近で動意を欠いた。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:143.82円 - 144.14円
ユーロドル:1.1279ドル - 1.1287ドル
ユーロ円:162.29円 - 162.60円
(岩間)