イチオシ
弊社アナリストが勝手な思い込みや妄想も含めて相場への想いをつぶやいています。
Mr.Xからは、思わぬ市場の裏話や噂話が!
Mr.Xからは、思わぬ市場の裏話や噂話が!
道民
[プロフィール]
複数の外国為替取引会社でディーリングや相場分析などに従事。国際テクニカルアナリスト連盟認定アナリスト(CFTe)。モットーは「チャートは全てを織り込む」だがファンダメンタルズもウオッチ。
複数の外国為替取引会社でディーリングや相場分析などに従事。国際テクニカルアナリスト連盟認定アナリスト(CFTe)。モットーは「チャートは全てを織り込む」だがファンダメンタルズもウオッチ。
2025/04/28
ユーロドル、1.1337ドルは成行なので売れたが、1.1390ドルの指値はぎりぎり不成立。売り増しは方向感が出たら改めて考えたい。保有ポジションの方針は変わらず、利確候補が基準線1.1153ドル、損切りは転換線1.1427ドル。1.13ドル割ったらストップの位置はこまめに調整。
2025/04/25
ドル円は週足が下向きだが、目先は144円が射程入りのため売りは待ち。ユーロドルは転換線が重そうなので、現在レート1.1337ドルのほか、1.1390ドルでも少量売り。利確候補は基準線1.1153ドル、損切りは転換線1.1419ドル。ストップの位置はこまめに調整したい。
2025/04/23
ドル円、昨日売った後で139円台に下押すもつかの間、その後は切り返す動き。平均コストの140.50円でカットするのがやっと。貿易戦争の緩和期待での反発は備えていたが、まさか143円台とは思わなかったので手が出ず。ここのところ流れに乗れてないので今日は一旦様子見。
2025/04/22
ドル円、買い材料乏しく上値を切り下げる流れが続いているので、売り継続。昨日は140.74円少量売りのみ成立のため、残り指値はキャンセル。現在レート140.26円で少量売り追加、ストップは現時点での本日高値のやや上141.30円。
2025/04/21
ドル円、買い材料乏しく上値を切り下げる流れが続いているので、売り目線継続。現在レート140.74円のほか、現時点での本日高安の38.2%戻しの141.24円、61.8%戻し141.63円、142.00円で少量売り。損切りは142.35円だが、関税戦争が和らぐ場面では即カット。
2025/04/17
昨日のドル円は142.70円の少量成行売り以外、指値はつかず。本日朝の141円台からの急伸を見て142.30円で決済。残りの指値はキャンセル。
昨日高値143.28円を上抜くと足元での上値切り下げリズムが崩れるため、転換線や基準線に向けた戻りを期待して買うかも。
2025/04/16
ドル円、月曜の売りはぎりぎり成立せず。ドル円を買う材料に乏しい展開が続いているほか、上値切り下げのリズムとなっており、引き続き売り目線。現在レート142.70円のほか、143.00円や143.20円で少量売り。損切りは本日高値のやや上143.30円。
2025/04/14
ドル円、売るなら前週末高値144.64円をバックに、早朝に付けた144.31円など144円台前半を目処に。一方向な動きが続いているので、利確・損切りは50銭幅のトレイリングストップも一案か。モニターに張り付いていれないのなら、荒れた相場は入れたらラッキーくらいの気持ちでいいかも。
2025/04/10
昨日はドル円の145.50円と144.80円の少量買い指値は成立するも、コスト付近の145.20円でカット。その後の下押しで144.40円で売るも同値でカット。相場の動きに対応できていないので今日は様子見。目先は3日連続で上伸を阻んだ148.10-20円レベルの攻防に注目。
2025/04/09