イチオシ

弊社アナリストが勝手な思い込みや妄想も含めて相場への想いをつぶやいています。
Mr.Xからは、思わぬ市場の裏話や噂話が!

越後屋

[プロフィール]
大学を卒業後、証券会社に就職し、為替部署でカバーディーリング業に従事。その後は顧客向けメルマガの配信やカスタマー対応を行いながら、顧客獲得に向けたアフィリエイト・広告戦略の部署で活躍した。現在はリアルタイムで為替を中心とした金融情報の配信業務を行う。ダウ理論をこよなく愛するトレンドフォロー戦略家。
2025/04/28
今週はイベントが盛りだくさんとなっており、ドルの方向性を現時点でつかむのはほぼ無理があるな。一応ショートはこのまま放置しておくが何か手を打つということはなく下がるのを待ちたい。
2025/04/28 14:56
2025/04/24
一つ一つにいちいち反応すると往復ビンタを食らう相場であることは間違いないだろうな。ドル円は142.70円でショートをして平均値を141.70円にして下落を待ちたい。これで終わるような相場ではないと思うので気長に待ちたいと思う。
2025/04/24 18:05
2025/04/23
完全に相場を見てトランプ大統領は発言しているのだと思えるような発言をころころ変える態度にもう飽き飽きしてきた。ドル円は見事に利確し損ねてしまったが、やはり139円台をもう一度試すのではと思うためこのまま保持する。
2025/04/23 22:20
2025/04/22
トランプ大統領がエルドアン大統領化してしまうのではとの話が一部で話題になっているようだが、ドル円は順調に下がっている。少しの反発こそあれ直近139円ミドル割れは目前だろう。
2025/04/22 16:19
2025/04/19
ユーロ円の161.70円、建値に指値いれといたものの161.72円でぎりぎり付かず。結局週を跨いだけど、この週末で何か起きるとも考えられないからいいかな。24日の日米財務相会談に次はシフト。
2025/04/19 05:38
2025/04/18
ユーロ円の161.70円は結局何も旨味がないまま、微損という状況。建値に指値を入れておく程度とする。このまま粘ってもあまりいいこともないだろう。週末・イースターでトレードしている海外勢はほとんどいなさそうなんで。
2025/04/18 05:58
2025/04/16
日米通商交渉が始まり、焦点は為替についての議論。円高是正という切り札を日本側が使うのかどうか。とりあえず期待を少しだけ持ちつつユーロ円の161.70円ショートは保有し続ける。
2025/04/16 23:18
2025/04/14
1.1040ドルのユーロドルロングは1.1304ドルでとりあえず決済する。もうすこし上を見ても良かったがトランプ政権の気まぐれ相場に振り回されるのはこりごりなんで。いったんスクエアで次の戦略をじっくり考えたい。
2025/04/14 22:27
2025/04/11
ドル買い戻しからのトリプル安からドル全面安というジェットコースター相場、ユーロドルは1.12ドルという壁をしっかりと突破したことで2023年7月高値の1.12ドル後半を抜けてくれば一気に上に行く可能性が出てきた。予定変更で1.1040ドルロングはそのまま継続する。
2025/04/11 07:41
2025/04/10
 ペソ円の7.07円ショートは7.00円のストップがひっかかり微益で決済出来た。こういう突然の相場変動時にはやはり逆指値のありがたさが身に染みる。ただ、ユーロドルはせっかく含み益に転換したのに再びマイナス。トランプ相場に振り回されているのでもう一度戻ったら微益でも決済するつもり。
2025/04/10 09:31
2025/04/09
 ユーロドルは紆余曲折しながらも建値付近まで持ち直してきたのでこのままロングホールド。ペソ円の7.07円ショートは順調に利が乗ってるので7.00円でストップを置いて利益を確保しておく。まだまだトランプ相場は続きそうだ。
2025/04/09 14:56
株式会社DZHフィナンシャルリサーチより提供している情報(以下「情報」といいます。)は、 情報提供を目的とするものであり、特定通貨の売買や、投資判断ならびに外国為替証拠金取引その他金融商品の投資勧誘を目的としたものではありません。 投資に関する最終決定はあくまでお客様ご自身の判断と責任において行ってください。情報の内容につきましては、弊社が正確性、確実性を保証するものではありません。 また、予告なしに内容を変更することがありますのでご注意ください。 商用目的で情報の内容を第三者へ提供、再配信を行うこと、独自に加工すること、複写もしくは加工したものを第三者に譲渡または使用させることは出来ません。 情報の内容によって生じた如何なる損害についても、弊社は一切の責任を負いません。